よくあるご質問|なんでもオリジナル ネットでオリジナルプリントオーダーできる通販サイト

なんでもオリジナル ネットでオリジナルプリントオーダーできる通販サイト

なんでもオリジナル/オリジナル,プリント,バッグ,印刷,作成,1個から,iPhone ケース,雑貨,グッズ,ステーショナリー,記念品,ノベルティ,同人,贈答品,プレゼント,オーダー

よくあるご質問


弊店を運営開始してからこれまで過去にお問い合わせいただいたご質問と回答を紹介させていただきます。
長文にて失礼いたします。
もしご不明な点などがございましたらお問い合わせフォームにてお問い合わせください。

弊店「なんでもオリジナル」について

なんでもオリジナルとは、どんなウェブサイトですか?
「なんでもオリジナル」へようこそ。
当店では、お客様だけのオリジナルグッズの製作をお手伝いしております。

定番のTシャツやトートバッグに加え、キーホルダー、鉛筆、ノート、マグカップ、パズルといった個性豊かなアイテムへのプリント加工を承っております。

他社ではあまり見られない幅広いラインナップが自慢です。

お客様がお持ちのイラストや写真データを活用し、世界にたった一つのオリジナルグッズを簡単にお作りいただけます。

仲間とのチームウェアや大切な記念日の贈り物、お子様の入園・卒業祝い、ご友人への誕生日プレゼントなど、様々なシーンに合わせた特別なアイテムを製作可能です。

個人のお客様、法人のお客様、法人格を持たない団体のお客様、いずれも歓迎しております。
お気軽にご相談ください。
どんなグッズを作ることが出来ますか?
当店では、Tシャツ、トートバッグ、ボールペン、マグカップなど、様々なオリジナルグッズを製作承っております。
取り扱い商品の一覧は、トップページのサイドメニューからご覧ください。
また、商品のラインナップにつきましては、約1ヶ月ごとに見直しを行い、お客様にご満足いただけるよう、新商品の追加や廃番を検討しております。
そのため、予告なく商品ラインナップが変更となる場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
グッズ(アイテム)注文数の上限はありますか?
当店では、ほとんどのアイテムにおいて製作数の上限を特に設けておりませんが、一定数以上のご注文を頂戴した場合、通常よりも納品までのお時間を頂戴する場合がございます。
お客様にはできる限り早く商品をお届けできるよう努めておりますが、納期には余裕をもってご注文いただきますようお願い申し上げます。
「なんでもオリジナル」でキーワード検索をすると「“なんでもオリジナル”の罠」の記事ページを見つけました。何か関係はありますか?
確認しましたところ、下記の記事は「コーポレートIT」にまつわる課題が書かれておりますが弊店とは無関係の内容です。

《記事》 “なんでもオリジナル”の罠:日経ビジネス電子版より引用。

商品一覧の表示が一部乱れているように見えるのですが、表示エラーでしょうか?
いいえ、表示エラーではなく、当サイトの仕様によるものです。
ご不便をおかけし申し訳ございません。
当サイトはスマートフォンやタブレット端末など、様々なデバイスで快適にご利用いただけるよう、画面幅に合わせて自動でレイアウトを調整する「スマートデバイス対応」と「自動レイアウト機能」を採用しております。
そのため、デバイスによっては表示が崩れてしまう場合がございます。
何卒ご容赦くださいますようお願い申し上げます。
どこからお見積もり依頼したらいいですか?
サイドメニューの「お見積もり」ボタンをクリックするとアクセスできます。
下記のボタンからでもアクセスできます。
1
お見積もりは無料でしょうか?
はい、お見積もりの作成は基本的に無料で承っております。

ただし、弊店が発行いたしましたお見積書を他社へ提示すること、また、弊店が算出したお見積金額を基に他社と価格交渉を行うことはご遠慮いただいております。
ご理解とご協力をお願いいたします。
上記行為が判明した場合、今後の取引をお断りさせていただく場合がございます。あらかじめご了承ください。
グッズ(アイテム)の発注はどのような手順を踏ませていただければよろしいですか?
一連の流れとして下記の通り回答いたします。
  • STEP 1 プリントしたいアイテムを選ぶ
  • STEP 2. お見積もりフォームを入力&デザイン原稿の送付
  • STEP 3. お見積もり結果のご確認
  • STEP 4. 仕上がりイメージの確認と修正
  • STEP 5. 製造
  • STEP 6. 配送

「なんでもオリジナル」だからなんでも作れるのですか?
「なんでもオリジナル」は弊店の屋号でございます。
文字通りの意味ではなく、できる限りお客様のご要望にお応えしたいという思いを込めております。
そのため、お問い合わせごとにプリント加工の可否やご注文内容の詳細を確認させていただき、製作を承っております。
ご希望の商品やデザインによっては、製作をお受けできない場合もございますので、あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
「法人格を持たない団体」とは何を指しますか?
当店では、法人格を有していない活動中の団体を指します。
具体的には、PTA、町内会、クラブ、マンション管理組合、同窓会、研究会、大学サークル、同人活動サークルなどが該当します。
当店では、できる限り分け隔てなく対応させていただきますが、お支払いの名義については代表者または管理人の方にご確認させていただく場合がございます。
「なんでもオリジナル」は適格請求書発行事業者に登録されていますか?
弊店は適格請求書発行事業者登録を完了しております。

【適格請求書発行事業者】
登録番号:T5-1300-0100-0849

氏名又は名称:株式会社佐々木商店
2023年10月1日より開始されるインボイス制度に伴い、請求書および納品書に登録番号を記載し、インボイス(適格請求書)として発行いたします。
一般消費者のお客様や免税事業者のお客様は、現時点(2023年9月現在)で特に変更していただくことはございません。
※インボイス制度とは、消費税の仕入税額控除を受けるための制度です。買い手側は仕入税額控除の適用を受ける際にインボイスの保存が必要となります。
どういうところから注文が入りますか
おかげさまで、当店ではこれまで、個人のお客様、法人のお客様を問わず、多くのお客様にご愛顧いただいてまいりました。
具体的なお名前や団体名、ご注文内容については伏せさせていただきますが、過去のお取引先様の一覧は下記のとおりです。

【過去事例】
出版社
市役所
芸能事務所
テレビ局
印刷会社
IT企業
ベンチャー企業
デザイン事務所
装飾美術制作会社
イベント企画会社
等…

【過去事例】
飲食店
商業施設
道の駅
テーマパーク
美術館
博物館
展示会
ライブ会場運営
試合会場運営
同人誌即売会
等…

【過去事例】
幼稚園
保育園
小学校
中学校
高等学校
サークルを含む大学
部活動
学習塾
画塾
工房
等…

【過去事例】
音楽バンド
交響楽団
アイドル事務所
YouTuber事務所
VTuber事務所
ダンスチーム
スポーツクラブ
クラブジム
等…

【過去事例】
絵師
イラストレーター
デザイナー
アートディレクター
クリエイター
アーティスト
同人サークル
プロダクション
等…

【過去事例】
歌手
歌い手
ボカロP
YouTuber
Vsingerも含むVtuber
TikToker
インスタグラマー
インフルエンサー
等…

【過去事例】
ゲームソフト開発メーカー
ゲーム周辺機器メーカー
eスポーツチーム
e-sportsストリーマー
等…

【主な利用用途1】
公式グッズOEM
コラボキャンペーン
オリジナルグッズ
企業ツール
抽選プレゼント品
景品
ノベルティ
配布物
物販
販促物
本生産前の現物サンプル製造依頼
その他製造委託品
等…
【主な利用用途2】
個人利用
応援グッズ製造委託
チームユニフォーム
記念品
参加賞品
私物の名入れ
(持込プリント加工依頼)
贈答品
お誕生日プレゼント
結婚祝い品
受賞作品のグッズ化
描き下ろしイラストのグッズ化
等…

弊店が製作するグッズについて

グッズ(アイテム)の追加注文をお願いしたいのですが
追加注文は可能です。
追加でご注文をご希望の場合は、ご注文時のメールへのご返信、またはお見積もりフォームから必要事項をご記入の上、追加注文の旨を必ずお知らせください。

ただし、部材の廃番やアイテムの仕様変更があった場合、ご注文内容の変更をお願いする場合がございます。
また、シルクスクリーン印刷で使用する型の保管期間(最終ご注文日から1年間)が過ぎている場合は、再度製版代を頂戴いたします。
あらかじめご了承ください。
グッズ(アイテム)のオーダーで納期が遅れることがありますか?
おかげさまで、2018年の運営開始以来、現時点(2025年現在)まで、お見積もり時にご提示させていただいた納品予定日より遅延した案件はほとんどございません。
しかしながら、年間を通して安定したご注文をいただいているため、閑散期と呼べる時期がございません。特に下記の期間は繁忙期となり、通常よりも納期を頂戴する場合がございます。

【繁忙期になりやすい時期リスト】
  • 2月中旬〜2月末:卒業・卒園・卒団シーズンに伴う需要増
  • 3月下旬〜5月中旬:ゴールデンウィーク前後の期間(※年間で最もご注文が集中する最繁忙期です)
  • 7月中旬〜8月中旬:夏休み期間および大規模な同人誌即売会開催時期(※2番目の繁忙期です)
  • 9月末〜10月末:展示会配布用ノベルティやハロウィンシーズンに伴う需要増
  • 11月末〜12月中旬:クリスマス、お正月、忘年会・新年会シーズンおよび大規模な同人誌即売会開催時期(※3番目の繁忙期です)
納期はご注文いただくアイテムの数量やデザイン内容によって大きく変動いたしますため、現時点では「出荷予定目安スケジュールカレンダー」の公開は控えさせていただいております。
納期についてご不明な点やご心配な点がございましたら、ご注文前にお気軽にお問い合わせください。
グッズ(アイテム)の仕様や値段が変更になることはありますか?
オリジナルグッズに使用する部材、外観、仕様、プリントサイズ、プリント範囲、価格(アイテム単価)は、予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
また、「受注受付終了品」と表記されているアイテムは、廃番となる場合が多いです。
さらに、まれに同じアイテム、カラー、生産時期であっても、若干の個体差が生じる場合がございます。
これらの個体差が通常の使用用途において支障のない範囲である場合、良品として扱わせていただきます。
重ねてご理解のほどお願い申し上げます。
グッズ(アイテム)の単価が知りたい
各アイテムの詳細は、各商品ページに掲載の「価格表」をご覧ください。
価格表に「数量〇〇(個)〜」と記載されている箇所は、数量が多い場合のお見積もりとなります。詳細はお見積もり依頼にてお問い合わせください。

なお、商品ラインナップの増減や材料価格の変動により、ページ更新が間に合わない場合がございます。あらかじめご了承ください。(2023年5月現在)

※価格は1個あたりの金額です。
※1デザインごとに料金は別計算となります。
ウェブサイトに掲載されていないグッズへのプリントを依頼したいのですが、可能でしょうか?
ウェブサイトに掲載されていないグッズへのプリントをご希望の場合も、まずはお問い合わせメールフォームまたはお電話にてお気軽にご相談ください。
プリントが可能と判断させていただいた場合、大きく分けて以下のいずれかの方法をご提案させていただきます。
  • 持ち込みプリント加工: お客様ご自身でご用意いただいたグッズをお持ち込みいただき、プリント加工を承ります。
  • 当店取扱メーカー製品へのプリント加工: 当店で取り扱いのあるメーカーのグッズであれば、通常のご注文として承り、メーカーから商品を取り寄せた後にプリント加工を行います。
ページに掲載されているグッズの在庫状況を知りたいのですが。
当店は受注生産のため、在庫は公開しておりません。
ご注文ごとにお客様のご希望納期に合わせて製造可能数を確認しております。

※誠に恐縮ではございますが、タイミングによっては商品の仕様変更やリニューアル等により、受注を終了させていただく場合がございます。
あらかじめご了承いただきますようお願い申し上げます。
Tシャツの生地のオンスとは何ですか?
。Tシャツなどのウェアにおける「オンス(oz)」とは、生地の重さを表す単位です。
具体的には、1平方ヤード(約91cm四方)あたりの生地の重さをオンスで表しています。
1オンスは約28.35グラムに相当し、この数値が大きいほど、生地は厚く、しっかりとした質感になります。
逆に、数値が小さいほど薄手で軽量な生地となります。
オンスは、同じ素材の生地であれば厚みの比較に役立ちますが、異なる素材間では単純な比較ができない場合があります。
例えば、同じ5オンスでも、コットンとポリエステルでは風合いや厚みが異なることがあります。

【各ウェアの標準的な生地の厚さ】
  • コットンTシャツ:4〜6オンス – 一般的な厚さのTシャツ。4オンスはやや薄手で、5.6オンス以上は厚手でしっかりとした印象です。
  • ドライTシャツ:3〜4オンス – 薄手で軽量、吸汗速乾性に優れています。スポーツウェアなどに多く用いられます。
  • トレーナー:8〜10オンス – 厚手で保温性に優れています。秋冬向けのウェアとして適しています。
  • パーカー:8〜10オンス – トレーナーと同様に厚手で保温性に優れています。
ギフトラッピングはありますか?
誠に恐縮ではございますが、現在のところ、のしがけおよびギフト用ラッピングのサービスはご提供しておりません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
グッズ(アイテム)のパッケージングあるいは個包装は可能ですか?
グッズは基本的に透明な袋に個包装いたします。物販用途で一定数量以上のご注文の場合は、台紙付きパッケージをご提案する場合がございます。
特に、個人向けのプレゼントとして需要の高い「スプーンフォークセット」や「カフスボタン」などの一部アイテムは、商品ページにて台紙付きパッケージ用台紙のテンプレートデータをダウンロードいただけます。
なお、ウェアやバッグはチームユニフォームとしてのご注文が多いため、個包装ではなく、サイズや生地色ごとにまとめて透明の大きい袋に入れて納品することがほとんどです。
ガチャガチャマシン用のオリジナルグッズ(アイテム)を作ってほしいですがオススメはありますか?
ガチャガチャマシンのカプセルに収まるサイズのグッズをご提案できます。
主な提案アイテムは以下のとおりです。
(例)
  • ピンズ
  • 缶バッジ小
  • メタルキーホルダー
  • アクリルキーホルダー
  • アクリルスタンド 小サイズ
  • 等…
※当店ではガチャガチャマシン本体と専用カプセルの販売およびレンタルは行っておりません。

※一般的に、硬貨を入れて回転式レバーを回すとカプセル入りの玩具が出てくる小型自動販売機(「ガチャガチャ」「カプセルトイ」「ガシャポン」「扭蛋」などと呼ばれるもの)向けのグッズ提案を指します。

追記
また、フラットガシャポンマシン(最大A4サイズ)に収まるグッズもご提案可能です。
(例)
  • コルクコースター
  • ソフトプリントコースター
  • アクリルコースター
  • アクリルダイカットステッカー
  • 等…
注文前にグッズ(アイテム)の実物サンプルを確認したいのですが、可能でしょうか?
主に法人のお客様で、物販用途かつ一定数量以上のお見積りをご希望の場合に、条件に応じてサンプルレンタルを承っております。
サンプルの有無やレンタル条件はアイテムによって異なりますので、お問い合わせメールフォームまたはお電話にてお問い合わせください。

※レンタル用サンプルは、過去に複数のお客様へ貸し出しを行っているため、台紙に多少のシワや、アイテム本体に微細な傷などが生じている場合がございます。あらかじめご了承くださいますようお願い申し上げます。
入稿したデザインで合っているか不安で合っているか見てほしいです
お見積もりの後にご入稿いただきましたら随時アイテムのイメージ図を作成し、チェックしていただきます。
なお、基本的にプリントされたいデザインと位置でそのままプリント加工いたします。

※稀にですが、アイテムとプリントされたいデザインの組み合わせによって完成品の見栄えが悪くなると判断した際にこちらで見栄え良く仕上げるためにデザインレイアウトの微調整や加筆修正をする場合があります。
完全データ入稿をしてみようと試みましたが、うまい具合にレイアウトできません
もし完全データ入稿をされる際にデザインレイアウトに迷いが生じてしまいましたら、画像入稿でお願いいたします。
随時、代わりにこちらでデザインレイアウトしてイメージ図を作成いたします。
お手数おかけいたしますが、そのイメージ図をご覧いただいてご確認いただきますと幸いです。
納品後のパーツやピースのみの販売はありますか?
筆記用ペングリップのパーツや木製パズルのピース等の部品の販売及び補修、交換は行っておりません。
独占で物販商品の製造委託はできますか?
現時点では弊店では独占販売権の契約を締結いたしません。(2024年8月現在)
さらに弊店にて製造する商品の流通につきましては、たとえ同じ売り場で競合してしまった場合でも交通整理をいたしません。
オーダーしたグッズ(アイテム)の二次販売は可能でしょうか?
悪質商法や詐欺行為、不適正販売等の悪質な販売に該当しない限り、特に弊店では製造したアイテムの流通に関する交通整理はいたしません。
グッズ(アイテム)のオーダーで定期購入契約はありますか?
弊店では特殊な注文取引条件でもない限り、特にその契約は設けておりません。
グッズ(アイテム)の工程を教えていただけますか?
弊店ではページ掲載内容以外の工程内容を一切公開いたしません。あしからずご容赦くださいませ。

弊店のプリント加工について

画質の悪い画像しか持ってませんが、きれいにプリントできますか?
1
弊店にて技術的に非常に困難だと考えられていた要望でしたが、人工知能(AI)搭載の画像処理ソフトを導入しましたのでプリント加工基準値以下の低画質の画像でもきれいにプリントすることができるようになりました。

※こちらの画像処理は、低解像度の画像を出来る限り高解像度に変換する処理のことを指します。
※あくまできれいにプリント加工するための最終手段の画像処理です。高解像度の元画像ほどの仕上がりに成功する保証はございません。

※高画質画像処理加工のみのご依頼は受け付けておりません。
撥水加工されてる生地にプリント加工できますか?
撥水加工が施された生地のプリント加工について箇条書きでまとめました。

  • 撥水加工された生地に転写プリントをする場合、インクの密着性や耐久性が通常の生地よりも劣ります。
  • 生地の表面に保護膜を形成するためインクが表面に浸透することができず、印刷されたデザインが剥がれたり色褪せたりすることがあります。
  • 生地の種類やインクの適合性を確認するためにテストプリントが必要です。
  • 耐久性、耐水性を求められる用途には向いていません。
こちらで用意したプリントしたいデザインとTシャツの組み合わせに合うプリント方法が決められなくて悩んでます
弊店には定番の「シルクスクリーンプリント(1色刷り〜3色刷り)」から数種の「フルカラー転写プリント」がございます。
それぞれ特性が異なることからそれぞれメリットとデメリットがあります。
入稿データ(プリントされたいデザインの内容)とアイテムの組み合わせを基に相性を診て提案いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。
【転写プリント加工 選択肢】
  • 綿製 / 白、白に近い生地色、生成色(ナチュラル)…淡色転写
  • 綿製/その他カラー生地色…濃色転写(白フチ2mm程度が必要)、オンデマンド転写
  • ポリエステル製 / 白生地色…昇華転写
  • ポリエステル製/その他カラー生地色…濃色転写(白フチ2mm程度が必要)、オンデマンド転写
  • その他の素材製/全ての色…オンデマンド転写もしくはプリント加工不可
オンデマンド転写はDTF転写のことですか?
現時点で弊店の「オンデマンド転写」は「DTFプリント手法」を採用しておりますので同じ意味です。(2023年7月現在)
透明のりや白フチがつかず、フルカラー+白でインク部分のみが転写されることから弊店で提案する転写の中では一番プリントデザインをそのまま表現しやすいです。
DTF…「Direct to Film」の略称。インクを専用フィルムにプリントして熱プレスをすることで転写させる手法。
●オンデマンド転写のメリット
  • 白とCMYKカラーのフルカラーでかつ細かい表現が可能!
  • 生地色自由
  • 綿生地もポリエステル生地もOK!
  • デザインの周囲にフチがつかない
  • 淡色転写では不可能だった白色の表現が可能!
  • 濃色転写では不可能だった離れた絵柄の表現が可能!
●オンデマンド転写のデメリット
  • CMYKを混ぜ合わせて色を作るので、金銀蓄光等の特色インクが扱えない。(転写プリント共通点です)
  • 既存のグッズ(アイテム)の表面と似た色味のインクを乗せるようなプリントは可能ですか?
    そのリクエスト自体は可能ですが、プリントした部分がほとんど見えづらくなるあるいは沈んでしまうことからあまり推奨しておりません。

    例外でシルクスクリーンプリントで黒生地Tシャツと黒インクの組み合わせでプリントした場合、生地とインクの質感の違いによるおしゃれな表現になる場合があります。
    グッズの個体差はどの程度ですか?
    下記内容を共通の免責事項として設けます。ご了承の上でご注文いただくようお願い申し上げます。
    あしからずご容赦くださいませ。

    【紙印刷物の個体差 免責事項】

    • 塗り足し範囲内のズレや、プリント範囲圏内のズレは仕様です。
    • 用紙の特性による若干の反りは仕様です。
    • 印刷斜行について塗り足しを超えない場合は仕様となります。
    • 入稿データ内について、レイヤーに効果処理が残された状態やレイヤー統合されていない場合は予期せぬ仕上がりになる可能性が高いです。
    • 印刷時に起こるプリンター特有の現象(ごく小さな筋やピンホール抜け、トーンジャンプによる筋模様、わずかなモアレ)については仕様となり、弊店では責任を負いかねます。
    • 人間の目で出来る限りCMYKカラー調整を行いますが、印刷の色差が多少ずれてしまっても過度なものを除いて納品しております。

    【金属加工の個体差 免責事項】

    • 金属表面の小さな傷やわずかなプレスずれは良品の範疇です。
    • 落としたり強い衝撃を加えると、ヘコミや変形・破損の原因となります。
    • 漂白剤、クレンザー、食器洗い乾燥機のご使用、つけ置き洗いは、変色・劣化の原因になりますのでお避けください。
    • 磨き直しや再メッキ等のメンテナンスは承りません。

    【布プリント加工の個体差 免責事項】

    • Tシャツ等の布製品は生地や縫製による個体差が大きいので、プリントの図柄の位置ズレは過度なものを除いて納品しております。
    • 布製品には縦横や斜めの長短差があるため、入荷時の時点での個体差は仕様となります。
    • 同じインクを使っても素材や生地の違いで色味が若干変わる場合があります。

    【転写プリント加工の個体差 免責事項】

    • 高温・高圧のプレスをかけて仕上げることから多少プレス跡が出てくる可能性があります。なお洗濯をするとプレス跡が目立たなくなっていきます。
    • ポリエステル白生地への昇華転写は多少のテカリが発生いたします。

    【アクリルプリント加工の個体差 免責事項】

    • アクリルの印刷面を保護するようなフィルムは付きません。
    • アクリルグッズのアクリルにプリントされた部分はアクリルが分厚いほど図柄が少し暗く(薄く)見える場合があります。
    • 個体差でわずかに小さなキズが生じる場合があります。

    【アクリルカット加工の個体差 免責事項】

    • アクリルをレーザーカットする都合上、フチ部分がわずかに切断線が生じます。
    • アクリルスタンドの台座等の差込パーツの場合、抜き打ち検査で組立が可能であるかの抜き差しテストを行う場合がございます。その際にわずかに傷が出る場合がございますが良品の範疇といたします。
    • アクリルスタンドの台座等の差込穴について、ある程度抜き差ししやすいように穴径を緩く設計するように調整しますが、若干の個体差が生じますので差し込みやすさの程度が異なることによる返品と交換がいたしません。
    • アクリルカット時の始点と終点の部分はアクリルの重みでわずかにずれてしまい少しえぐれる場合があります。
    追加注文(リピート注文)した分のグッズのプリント部分が、前回と比べて色味が少し変わってた気がします。気のせいですか?
    製造機械を稼働する際の気温や湿度、調子等で微妙に色味の変化が出てしまう場合があります。予めご了承ください。
    以上のことからプリント品質の観点で見ると都度注文されるよりも一度にまとめて注文される方が一定になります。
    プリント後のインクの状態はどうですか?
    乾燥後、ある程度しっかり定着されていてかつ発色が良ければOKと判断しております。
    その他状態に関するご注意は下記の通りです。
    • プリント面に乗ったインク特有のわずかな筋模様が発生する場合があります。
    • 本体色が濃色の場合、プリントの上から地色が透けて見える可能性があります。
    • インクの独特なにおいがしますが、時間経過で薄れていきます。
    なお、ウェアやバッグの場合は説明書やタグについている洗濯表示内容の通りに洗濯及び乾燥のお取り扱いをしていただきますようお願いいたします。
    (ほとんどのプリント加工用のウェアやバッグは漂白剤の使用及びタンブラー乾燥、ドライクリーニングはNGです)
    モニター画面の色のとおりにプリントしてほしいです
    弊店グッズへのプリント加工は「印刷物(CMYKカラー)」に該当しますので、「モニター画面(RGBカラー)」とは根本的に色の再現領域が異なることから非常に難しいです。
    特に蛍光色のような眩しい鮮やかな色は特に全く違う色になりかねませんので予めご了承くださいませ。
    また、Photoshopのソフトをお持ちの場合は、RGB→CMYKにカラーモードを変換する機能がありますので、入稿用画像としてCMYKに変換した後の画像をお送りください。
    【難しい色 一例】
    • 鮮やかな空色
    • 朱色寄りでもダークレッド寄りでもない鮮やかな赤色
    • 等…
    特色プリントを選ぶことができますか?
    弊店のフルカラープリント用製造機械の全ては特色と蛍光色、金属光沢色のプリントは対応不可です。予めご了承くださいませ。

    また、シルクスクリーンプリント以外はCMYKカラー数値を調整して擬似的に近づけることになります。
    さらに美術印刷や広色域印刷、RGB印刷等の色調にこだわった超高品質印刷も現時点で対応不可です。
    予めご了承くださいませ。
    どんなプリンターや機械を使ったりしてますか?
    多種多様なアイテムをプリント加工するために多種多様の製造機械を導入しておりますが、掲載しきれないことから公開いたしません。
    あしからずご容赦くださいませ。
    Tシャツに転写プリントとシルクスクリーンプリントのハイブリッドはできますか?
    一箇所毎に一種類のプリントで仕上げることを推奨しておりますが、可能である場合があります。
    一番時間のかかるプリントはなんですか?
    これまでの傾向では、下記2件が多くの日時を要する案件です。
    • シルクスクリーンプリントの新規ご注文(新規の製版が必要な場合も含む)
    • 持ち込みプリント加工依頼のご注文
    〇〇の公式グッズを見かけました。そちらで作られたOEM品ですか?
    そのご質問にはお答えいたしかねます。
    クライアント様からのページ掲載の許可がない限り、情報非公開です。

    データ入稿について

    入稿データの入稿方法が分からないです
    入稿方法(画像入稿、完全データ入稿、下書き入稿)によって若干異なりますが、いずれの方法にしましてもお送りした「お見積もり内容」あるいは「お問い合わせの回答」メールの返信時のデータ添付で結構です。

    • E-mail…担当メールアドレスにデータあるいは画像を添付してお送りください。
    • ファイル転送サービスの利用…firestorage等でアップロードし、メールにてデータダウンロード先のURLを貼り付けてお送りください。
    画像入稿とは
    グッズに印刷したいイラストや写真の画像データ(jpg、png等)をお持ちの方に合った入稿方法です。

    完全データ入稿とは
    Adobe Illustratorソフトをお持ちで、弊店の用意した完全データ入稿規定に則ってデータを作成することが可能なお客様は、こちらのご入稿をお願いいたします。

    下書きor文字のみ入稿とは
    グッズに印刷したいデザインのイメージはあるが描き起こすのは苦手、又は、文字のみのデザインなのでレイアウトとフォントだけ伝えたいという方に最適な入稿方法です。
    入稿したデータのチェックはしていただけますか?
    弊店では、プリントが可能であるか等のご入稿いただいたデータや画像全てのデータをチェックいたします。
    また、画像データ入稿、手書きor文字のみ入稿の方で修正を希望される場合は、弊店の方で修正を承っております。
    ただし、完全データ入稿の修正は基本的にいたしません。
    完全データ入稿の方への対処は次の質問をお読みください。
    デザインテンプレートデータは使わなければなりませんか?
    下記のとおり必ず使わなければならないことはないです。

    弊店のデザインテンプレートデータは、あくまでお客様が完全データ入稿される際にはやく正確に入稿ができるように用意したものです。
    いずれの入稿方法でもプリント加工可否チェックと兼ねてこちらでデザインレイアウトし直しております。
    ただしもしテンプレートの改変を行った場合や他社のテンプレートを利用されますと予期せぬ仕上がりになる可能性がありますので責任を負いかねます。
    完全データ入稿とはなんですか?
    弊店が用意した各グッズのテンプレートデータから規定に則って作成されたデータのことです。
    Illustratorをお持ちの方は、完全データでの制作及びご入稿をお願いいたします。
    詳しくは「完全データテクニカルガイド」をご覧ください。
    完全データ入稿のチェックで問題があるとどうなりますか?
    データのチェック時に問題点が発見された場合は、弊店の方からお客様へ修正必要箇所の連絡をさせていただきますので、お客様自身で修正し、再入稿していただくことになります。
    再入稿をされた場合、納期を延長せざるを得なくなりますので、入稿前にお客様自身でデータをよくご確認の上、入稿をしていただきますようお願いいたします。
    データ入稿の後に間違いを発見したのですが、修正(データ差し替え)は出来ますか?
    入稿後、製造に着手する前にお客様に最終確認を取りますので、その前であれば変更は可能です。
    ただし、中断してデザイン制作からやり直すことになりますので納期が伸びますことご了承ください。
    なお、最終確認完了以降は変更することは出来ません。
    複数のグッズ(アイテム)に同じロゴデザインを入れるプリントオーダーをしてもよろしいでしょうか?
    特に問題はございませんので承ります。
    ただし各アイテムごとに様々な形状や素材の色、質感、プリント色数、インク相性等によって製造機械及び技法を使い分けておりますので、どうしても色味や質感、発色等にばらつきが生じます。
    できる限り近づけるよう努めてまいりますが予めご了承ください。
    台紙付きパッケージの裏面にJANコードの印字をしていただけますか?
    JANコードについて、番号を教えていただけたらこちらで印字用に発行して台紙裏面へ印字するのは可能です。
    ただし、お客様の代わりにJANコード自体を取得するのはこちらではできませんことご容赦くださいませ。
    ダイカット仕様のグッズのダイカット(=カットライン)の作成が難しいです
    カーサインやアクリルキーホルダー、ステッカー等のグッズは「ダイカット仕様」をお選びいただけますと指定範囲内であればお好きな形を切り抜くオーダーになります。

    もしお任せでよろしければ代わりに弊店の方でカットラインを作成いたします。
    その際に手書きや文章、製図でも結構ですのでイラストに沿って欲しい等のイメージのご指示をいただけますと幸いに存じます。
    写真や画像の背景切り抜きをするのが難しいです
    様々な方法がありますが、iPhoneの写真アプリ機能や画像レタッチアプリを活用すると手っ取り早く背景切り抜きができるかもしれません。
    さらにもしPhotoshopソフトをお持ちでしたら背景切り抜き加工後に「png」あるいは「psd」データに「透明部分」にチェックを入れてからの別名保存を推奨いたします。
    使用中のIllustratorのバージョンが古いせいなのか、ダウンロードしたテンプレートデータを開くと注意画面が出ました。OKでいいですか?
    弊店のデザインテンプレートデータはIllustrator CCバージョンで制作しているため、それ以前のインストール型のバージョン(Illustrator CS6以下)で開くと
    『「???.ai」は、新しいバージョンのIllustratorで作成されました。このファイルを読み込みますか?データの一部が失われる場合があります。』
    と注意画面が出てしまいます。申し訳ございません。

    上記の注意画面が出ましたら「OK」と選択してください。
    そのあとご面倒をおかけいたしますが、統合されてしまったレイヤーはそのままで新規レイヤーを作成してデザインを入れてください。
    デザインテンプレートと実物サンプル写真を見比べると形が少し違ってみえますが合ってますか?
    弊店のデザインテンプレートデータは、あくまでお客様が完全データ入稿される際にプリントデザインをはめ込みやすくした図ですので合ってます。
    生写真やチェキでも画像入稿できますか?
    基本的にお客様ご自身で現物スキャンして画像化された画像のご用意をお願いしておりますが、デジカメあるいはスマートフォンで水平に真っ直ぐ撮影された写真でもOKです。

    ※ネガフィルム現像はできません。
    ※パソコンとスキャナーが無い場合はスマホのみでできる「Google フォトスキャン」アプリにて読み取ると綺麗に取り込むことができる場合があります。
    描画ソフトやアプリのデータのまま入稿出来ますか?
    弊店PCにてソフト利用中の「Photoshop」「FireAlpaca」「MediBang Paint」「Illustrator」以外の描画ソフト独自のデータ形式(cst.sai.xcf等)ではお受けすることができません。
    必ず保存形式を汎用拡張子(psd/jpg/png/pdf/mdp等)にご変換の上、画像入稿をお願いいたします。
    デザイン制作したベクターデータをそのまま入稿出来ますか?
    保存形式をaiデータにご変換の上、ご入稿をお願いいたします。
    さらにカラーモードをCMYKカラーにしていただけますと幸いに存じます。

    ご注文について

    注文してからのキャンセルは可能ですか?
    ご注文確定後のお客様のご都合によるキャンセルは、原則的にお受けしておりません。
    何卒ご容赦のほどご理解お願いいたします。
    詳しい内容は、メインメニューのご利用ガイドに掲載しておりますのでご確認をお願いいたします。

    また注文確定のご注文から優先されますので、しばらくご連絡がない場合は自動的に検討中の状態あるいはキャンセル扱いとさせていただきます。
    注文してからの返信メールが届かないです
    7営業日以上経っても弊店からの送信メールが無い場合は、恐れ入りますがご注文の際に誤ったメールアドレスを使用された可能性がございます。
    また、弊店からの送信メールが迷惑メールに分類されている可能性もございますので、念のために迷惑メールフォルダの確認をお願いいたします。
    なお、メールが届かないために生じた問題、損害に対しましては弊店では一切その責任、責務は負えませんのであらかじめご了承ください。
    注文してからいつ商品が届きますか?
    ご注文内容確定後、「1〜2週間程度で完成させての発送」となりますが、店内全体のご注文数や製造スケジュール上の混雑状況などにより発送予定日が多少前後する場合がございます。
     なお、特に短納期対応(リードタイム短縮)は最重要課題だと考えられますので、もしこちらが提示した納品見込み日よりさらに短納期を希望される際はクオリティとスピードの比率をスピード寄りに変えて製造することになる場合があります。
    あしからずご容赦くださいませ。

    また、他の商品とまとめてご注文された場合は納期が一番遅い商品に合わせての発送となりますので、全ての商品のお届けが最大1ヶ月以上かかる場合がございます。
    予めご了承ください。
    発送の転居転送はできますか?
    こちらでは転居転送自体に応じることができないため、ご注文の度にお届け先を確認させていただきます。
    匿名でお問い合わせしてもいいですか?
    恐れ入りますが、お名前が不明の場合は回答できません。

    弊店ではお寄せいただいたご質問やご要望、お問い合わせに対して、画一的で形式的な回答ではなく、一件ずつ内容確認をした上で出来る限り、皆様の視点や趣旨に沿ったご回答を差し上げたいと心がけております。
    クレジットカード決済しても完了できません
    クレジットカード決済が完了できない場合に考えられる原因は下記のとおりです。
    • カード番号、有効期限、セキュリティコード、3Dセキュアコード、ワンタイムパスワード、その他暗証番号の入力ミス
      3Dセキュア…カード情報に記載されてない本人認証サービスのこと。
    • 利用限度額・利用可能枠を超えている
      利用限度枠…カードで利用できる上限金額
      利用可能枠…現時点でお支払いに使える上限金額
    • 不正利用と検知されたカード
    • 等…
    クレジットカード自体に関するトラブルは弊店では対処できませんので、速やかにクレジットカード会社に連絡をお願いいたします。
    Pay払いは可能ですか?
    現時点ではPay払い用決済システムが整っておりませんのでできません。代わりにクレジットカード決済やコンビニ前払い等をご用意しております。
    Pay払い…「PayPay」「d払い」「au PAY」「LINE Pay」「メルペイ」「Amazon Pay」等のコード決済のこと。
    電話で問い合わせや注文をしてもよろしいですか?
    弊店はネット通販体制であることから電話専用窓口を設けておりません。
    原則、お問い合わせメールフォームあるいはお見積もりメールフォームよりご連絡ください。

    お問い合わせ先として需要があることから電話応対もさせていただきますが、ご質問の内容によっては一旦電話を切って確認できてから折り返し電話あるいはメールをさせていただく場合がありますことご了承くださいませ。

    さらに午前9時~正午の間、お電話が集中し繋がりにくくなる場合がございます。
    ご不便をおかけして誠に恐れ入りますが、お電話が繋がりにくい場合は午後13時以降にお電話をいただきますようお願い申し上げます。

    担当名 なんでもオリジナル担当
    吉岡 宛
    電話番号 075-311-3669
    電話応対受付時間 【平日,土曜日】
    午前9時00分~正午,
    午後13時00分~午後17時30分
    【日曜日,祝日】
    定休日より不在
    E-mail メインアドレス:yoshioka@saiyukan.com
    予備アドレス:yoshioka.saiyukan@gmail.com
    テンプレートデータからデザインレイアウトしたイメージ図を販売ページに掲載し、実際に注文が入ってから作ってもらうことはできますか?
    その行為自体は何も咎めませんが、弊店ではイメージ図のページ掲載に関する損害・トラブルにつきましては一切の責任を負えません。

    さらにそれを基に弊店に発注される際は、プリントサイズやその他製造上の都合でデザインレイアウトや色味の微調整をフォローすることが難しくなりますことご了承くださいませ。
    グッズ(アイテム)の完成イメージ図だけ作成してもらってその図を販売ページに掲載し、実際に注文が入ってから作ってもらうことはできますか?
    現時点で弊店ではいわゆる「オンデマンド販売サービス」や「ドロップシッピング」をいたしません。
    あしからずご容赦くださいますようお願いいたします。
    さらにそれらの目的で無断で弊店が用意したテンプレートデータの引用はご遠慮くださいませ。
    あくまで弊店公開中の入稿テンプレートデータは、不特定多数のお客様向けにデザインレイアウトして入稿しやすくするために用意しており、現物アイテムの寸法や図面とは似て非なるものです。
    (2021年1月現在)

    なお、弊店に掲載中の商品は1点から受注受付可能ですので、恐れ入りますがもしそのような内容のご注文をご希望の場合は購入者から注文された数の分を製造することは可能です。
    ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします。

    ※オンデマンド販売…販売側(注文者)がデータのみ入稿して購入者が注文された分のみ製造してお届けする受注販売システムのこと。

    ※オンデマンド販売サービスの例:BOOTH、Canvath、Printful、Gooten等
    ※ドロップシッピング…直訳すると「産地直送」のことで、商品の在庫なしに消費者から注文を受けてメーカーから直接顧客に商品を発送する形で運営するネット通販形態の一つ。
    ページ掲載されているアイテムから写真加工した画像をSNSに投稿してもいいですか?
    (はめ込み合成のデザインイメージ写真も含む)
    弊店掲載写真の二次利用に該当いたしますのでお断りさせていただきます。
    あしからずご容赦くださいますようお願いいたします。

    なお、弊店に掲載中の商品は1点から受注受付可能ですので、恐れ入りますがもしそのような内容のご注文をご希望の場合は注文された数の分を製造することは可能です。
    ご検討のほどどうぞよろしくお願いいたします。
    シルクスクリーンプリントでTシャツやパーカーのオーダーした場合の納期を教えてください
    製造の都合上、下記の通りとさせていただきます。
    【なんでもオリジナル シルクスクリーンプリントオーダー 納期目安】
    (2020年12月現在)

    新規ご注文
    受注確定後 30営業日

    リピートご注文 同一デザイン希望
    (新規ご注文時に製版した同一の型を使用する場合)
    受注確定後 14営業日

    リピートご注文 新規デザイン希望
    (新規デザインを製版する必要がある場合)
    受注確定後 21営業日

    ※上記はあくまで目安です。納期を保障するものではありません。
    ※受注時期やプリント注文数等により納期が前後する場合があります。
    ※営業日換算ですので日祝日、お盆、年末、年始定休日はカウントされません。
    ※ご注文いただいた際に正確な納期については納期確定後に、別途メールでお知らせいたします。
    受注したグッズ(アイテム)の見込み生産は可能ですか?
    弊店では受注生産体制ですので矛盾が生じます。
    もしご要望でしたら生産して納品した製品を在庫として抱えていただく形になります。

    ※受注生産…注文を受けてから製品の生産に取り掛かる形態。
    ※見込み生産…あらかじめ一定量の製品を作っておく形態。

    引用元:受注生産とは?見込み生産とは?違い・それぞれのメリットを解説!
    領収書の発行リクエストがしたいです
    下記のとおりお支払いされる方法によって異なる案内になります。
    ※経理上のペーパーレス化を順番ずつ行っているため、例外のお支払い方法である「現金手渡し」以外は積極的に領収書を発行いたしません。
    • 代金引換
      商品お届け時に配達員がお渡しする「代引金額領収書」が領収書となります。
    • 銀行振込
      「振込明細書」や「預金通帳」の記載内容が領収書代わりになることから原則的に発行いたしません。
      ご希望の場合のみ領収書の発行をして同封いたします。
      ご希望の領収書宛名と但し書きをお知らせください。
      (ただし、記載事項が明瞭でない内容はお断りさせていただきます。)
    • クレジットカード決済
      カード発行会社発行の「ご利用明細書」が領収書となります。
      法令により、弊店から個別の領収書を発行できませんのでご了承ください。
      代金は各カード発行会社の会員規約に基づき、 ご指定の口座からの自動引き落としとなります。
      口座からの引き落とし日はカード発行会社によって異なりますので、 カードのご利用明細書をご確認ください。
    • コンビニ前払い決済
      コンビニエンスストア発行の「レシート(受領書)」が領収書となります。
      ※コンビニ支払いの手数料には既に収入印紙代が含まれておりますので、受領書は既に領収書としての効力を備えております。
    • 請求書払い
      領収書の発行をして同封いたします。
      ご希望の領収書宛名と但し書きをお知らせください。
      (ただし、記載事項が明瞭でない内容はお断りさせていただきます。)
    領収書の宛名を空欄で発行できますか?
    領収書は「日付」「宛名」「金額」「領収者(宛名)」の四つの記入が必要です。
    恐れ入りますが正しく発行するために下記内容の宛名での発行はお断りさせていただきます。

    【領収書の宛名書きでお断りせざるを得ない例】
    • 上様
    • 会社名の省略
    • 名無しの空欄にすること
    • ご注文者の苗字のみ
    「請求書カード払い」は選択可能ですか?
    現時点で「請求書カード払い」はお選びいただくことができません。

    あしからずご容赦くださいませ。
    • 「請求書払い」はお支払い期限までに「銀行振込」でお振込みいただくことになります。
    • もしクレジットカード自体をご利用されたい場合は「クレジットカード決済」をお選びいただくことになります。
    「発注書」は発行されますか?
    現時点で弊店指定の発注書はございません。
    もし必要である場合は、貴社で発行される発注書の送信でお願いいたします。

    データ発行された場合は本メールの返信もしくは転送時にPDFデータを添付していただけますと幸いに存じます。

    発注書の確認が出来次第、 「受注書」を発行するようにいたします。
    発注書…発注者が商品を発注される際に、申込の意思表示を行う目的で作成される書類のこと。
    受注書…ご注文を受けた際にその内容を確認し、正式に受け付けたことを証明する書類のこと。

    発送について

    不在時に宅配ボックスに注文した商品を確実に置いてもらいたいです
    基本的に宅配便で発送された商品はお客様へのお手渡しとさせていただきます。

    宅配ボックスへの配達は弊店は一切責任(補償・弁償)を負えませんので、その旨をご了承いただけるお客様のみ購入手続き時に『不在時宅配ボックスに配達希望』と必ずお知らせをお願いいたします。

    また宅配ボックスの空きがない等その他諸事情により宅配ボックスがご利用できない場合もありますので、その際は不在連絡票に記入された内容をご確認の上、対応をよろしくお願いいたします。
    • 宅配ボックスご利用時に発生しました誤配や盗難・破損等の事故については、お客様より宅配ボックスのご利用指定があった場合、弊店では一切の責任を負えません。
    • 宅配業者の独断にて宅配ボックスを利用された場合も同様に弊店では一切関知いたしません。
    • お客様と建物管理者、もしくは宅配会社の担当者とご解決ください。 まれに宅配ボックスをご利用の際にトラブルもありますゆえ、何卒、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
    • 代金引換を選択した場合、決済システムの都合上、宅配ボックスへのお届けは一切ご利用いただけません。
    メール便で商品を送ってもらえませんか?
    申し訳ございません。 弊店ではメール便は対応しておりません。
    例外の対応として「レターパックライト」や「レターパックプラス」、「スマートレター」、「普通郵便」の郵送を提案させていただきます。
    なおメール便と同様にいずれも損害賠償補償が付いていないこと予めご了承ください。
    オフィスとは別の住所へお届け先を指定できますか?
    それは可能ですが基本的に「通常発送」の納品になります。

    もし発注されたお客様とは異なるクライアント様あるいは拠点への発送希望の際は、必ず事前にお伝えしていただきますようお願いいたします。

    ※「荷送人」記入欄に弊店「なんでもオリジナル」の宛名以外に差し替えて商品のみ発送する納品はいたしません。
    ※「荷送人」記入欄に弊店「なんでもオリジナル」の宛名と住所が記載されますことご了承ください。
    代行出荷はできますか?
    弊店では恐れ入りますが代行出荷はいたしません。

    ※代行出荷…出荷人名義を弊社ではなく、お客様任意の名義で出荷する方法のこと。
    お届け先を郵便局留めにできますか?
    ご注文の問い合わせ時にその旨をお伝えくださいませ。
    弊店ではご注文時の発送方法が「レターパックライト」や「レターパックプラス」、「スマートレター」等の郵送が決定されたときに対応可能です。
    受け取りたい郵便局名と郵便番号を教えていただきたく存じます。 教えていただけましたら「郵便局の郵便番号+住所+○○○○郵便局留め」で記入いたします。

    【郵便局留に関する注意事項】
    • 郵便局留の受け渡し手数料は無料です。(2023年1月時点)
    • 万が一のトラブルを防ぐため、受取人様のご住所も記入が推奨されてます。無記入でもよいかどうかは事前にご確認をお願いいたします。
    • 郵便窓口あるいはゆうゆう窓口でのお受け取り時に下記のものが必要です。そのため、宛名は本名でないと受け取ることができません。
      • 本人確認書類…運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(マイナンバー通知カードは利用不可)等
      • 印鑑(持ってない場合はご署名の記入になります)
      ※お問い合わせ番号がある郵便物は、その番号もお申し付けください。
    • 郵便局留の期間は、郵便局に到着した日の翌日から起算して10日間です。
    • 基本的に郵便局からの到着連絡の通知はされませんので、「郵便追跡サービス」のwebページにアクセスして問い合わせ番号を入力して配送状況のご確認をお願いいたします。
    • 郵便局留の期間は、郵便局に到着した日の翌日から起算して10日間です。
    郵便局留…受け取りに指定した郵便局の窓口で申し出て郵便物を受け取るサービスのこと。

    著作権関連の質問

    キャラクターを使用したグッズを作りたいです
    オリジナルキャラクターでしたら何も問題はございません。
    ただし著作権・商標登録のある版権のデザインやロゴ、キャラクター等については著作者あるいは著作者の関係者以外からのプリント加工依頼はお受けできません。
    予めご了承ください。
    また、弊店では特にこれらについての調査はいたしませんので、弊店にご依頼される前にお調べいただきますようお願いいたします。
    最後に、製作した印刷物に関する損害・トラブルにつきましては、弊店では一切の責任を負いかねます。
    アイドルや俳優の写真を使用したグッズを作りたいです
    肖像権等の権利が複雑である上に仮に写真に写り込んでいるご本人から許諾を得ていたとしても、芸能事務所等の権利者からの許諾も得る必要があります。 【例】
    • 芸能人(ご本人)と所属の芸能事務所(権利者)
    YouTuberやVTuberのイラストや写真を使用したグッズ(アイテム)をオーダーしたいです
    公式グッズ及びノベルティアイテムとしての製造依頼でしたら大歓迎です。ぜひご検討のほどよろしくお願いいたします。
    ただしそのような依頼ではない場合、二次利用OKであるかの確認が前提です。
    また同人活動や趣味の範囲を超えてる場合は、ご本人及び権利者、著作者からの許諾を得る必要があります。
    特にAIVTuberは人格権等が複雑ですが、この場合は主に権利者からの許諾が必要です。
    【例】企業系の場合
    • YouTuber(ご本人)と所属のYouTuber事務所(権利者)
    • VTuber(ご本人)と所属VTuber事務所及び生みの親(権利者)、書き下ろしイラスト制作者(著作者)
    • AIVTuber(ご本人)と運営開発会社及び生成開発者(権利者)、書き下ろしイラスト制作者(著作者)
    YouTuber…YouTubeに動画投稿やストリーミング配信を行う動画投稿者のこと。
    VTuber…イラストや3Dモデルをアバターに人間の動きを反映させるYouTuberのこと。
    AIVTuber…AI技術で完全無人で配信をを行うVTuberのこと。
    退職した社員が描き下ろしたイラストを使用したいのですが大丈夫ですか?
    ※法人向けの回答です。
    著作権法には「職務著作」という例外がありますので、それに当てはまる場合でしたら問題ないです。

    下記条件を満たす場合は特に契約をすることなく、法人等がその著作物の著作権を有することとなります。

    • 法人その他使用者の発意に基づくこと
    • 法人等の業務に従事する者が職務上作成する著作物であること
    • 法人等が自己の著作の名義の下に公表するものであること
    • 作成の時における契約、勤務規則その他に別段の定めがないこと
    著作権についてもっと詳しく知りたいです
    弊店では業務外であるため著作権の利用に関するお問い合わせにはお答え出来ません。
    下記の「公益社団法人著作権情報センター」の著作権電話相談室へお問い合わせくださいますようお願いいたします。

    商標権関連の質問

    商標登録について相談したいです
    恐れ入りますが弁理士法違反になるため、商標権に関するご相談には対応いたしません。
    下記の相談窓口へお問い合わせくださいますようお願いいたします。

    肖像権関連の質問

    人物の写真を使ったグッズを作ってほしいです
    被写体モデルに口頭もしくは書面で撮影に同意を得ているのであれば、プリントは可能です。
    ただし、後々トラブルになる可能性がありますので、使用用途や公開範囲等を具体的に説明する責任があります。
    また、人物が特定できない範囲に写り込んだ写真の場合は、肖像権の侵害にはなりませんので、プリントは可能です。
    詳しくは「肖像権について」 のページをご覧ください。
    撮影会で撮影した人物写真がプリントされたグッズを作ってほしいです
    被写体モデルの同意が前提です。
    ただし、撮影罪(性的姿態撮影罪)に該当する写真はお断りいたします。
    詳しくは「肖像権について」 のページをご覧ください。

    性的姿態等撮影罪(令和5年7月13日施行)…性的な姿態を撮影する行為等の処罰及び押収物に記録された性的な姿態の影像に係る電磁的記録の消去等に関する法律のこと。
    意思に反して自分の性的な姿を他の機会に他人に見られないという権利利益を守るために制定されました。
    VRChat内で記念撮影した写真がプリントされたグッズを作ってほしいです
    被写体との同意が前提です。
    もしVN3ライセンステンプレートを基に利用規約が記載されている場合、有体物(グッズ)への利用が許可されているアバターであれば問題ないと見受けられます。
    また衣装データやワールド背景、オブジェクト等も映り込むことから、それぞれ様々な権利が絡んでいる可能性があることから全て把握出来かねますことご了承ください。

    VN3 Licenseより引用。 ※VN3 License…バーチャルネイティブと3Dモデルのためのライセンスのこと。

    バーチャルネイティブの生活やバーチャル文化、そしてVRの発展に寄与することを目的とした、3Dモデルを中心とした汎用的なデータ配布用の利用規約のテンプレートが用意されております。

    成人向け表現(性的・暴力表現)関連の質問

    18禁イラストを使ったグッズを作ってほしいです。
    刑法175条に抵触する表現や性行為等の直接の描写があることを理由とする「成人向け18禁表記」が必要な「成人向け表現」と「NSFW」はプリントをお断りいたします。
    詳しくは「成人向け表現について」 のページをご覧ください。

    イベント搬入関連の質問

    依頼したアイテム(グッズ)のイベント搬入をお願いしたいです
    お客様の方で会場の指定場所にて荷物の引き取りを行っていただく「宅配便搬入」のみの対応です。
    ご希望の際は、必ず案内された要項(送付先情報、会場引き取りに関する参加案内等)を教えていただきたく存じます。
    詳しくは「イベント搬入について」 のページをご覧ください。

    持ち込みプリント加工依頼について

    こちらで用意したウェアにデザインのプリントをお願いしたいです
    現在、多くの需要があることから依頼を受け付けております。

    必ず事前にお問い合わせメールフォームもしくはお電話にてお問い合わせをお願い申し上げます。
    またメールで結構ですので、ご希望のウェアにプリント加工できるかを正確に判断するため、下記内容を教えていただきますようお願い申し上げます。

    免責事項として特に実績のない素材や形の場合、素材やプリント位置やサイズによって、インクの乗りや適切な温度、圧力等が不明瞭なため、 プリントがキレイにのせられない可能性がございます。
    その他のプリントトラブルが発生した際にも弊店では責任を負えず弁済は出来ませんので、予めご了承ください。
    プリントは万全を期して作業いたしますが、何卒ご理解を賜りますよう宜しくお願いいたします。
    詳しくは「持込プリントのご依頼について」 のページをご覧ください。

    ウェア ▲ダンスレッスン中の様子。持ち込みで弊店に送られたパウスカートとTシャツにロゴをプリントさせていただきました。 写真提供::Ku`ulei Onaona Hula Studio
    持込アイテム(グッズ)のプリント加工代のお見積もり単価はどこに載ってますか?
    弊店では一般全体公開ができませんことあしからずご容赦くださいますようお願い申し上げます。
    なお、一件ずつプリント担当と一緒に現物及びプリント希望内容を基に算出しております。

    ※おかげさまで全国から弊店の想定を超えるご依頼内容が年々増加しております。
    混み合っている場合はご返答が遅れる場合がありますことあしからずご容赦ください。
    持込アイテム(グッズ)素材のプリント加工は時間がかかりますか?
    ラインナップ中のアイテムと違い、持込アイテムはプリント加工自体の可否確認と量産体制の整備が新たに加わることからどうしても日数がかかります。
    持込アイテムのプリント加工はどのようなアイテムが多いですか?
    具体的には教えられませんが、現時点ではダンス衣装やTシャツ等のウェアの持込プリント加工依頼が多くを占めてます。(2023年8月現在)
    ブランドとのコラボレーショングッズ(アイテム)の物販用途で依頼するのは可能ですか?
    その用途の場合、無断でのご依頼はお断りいたします。
    弊店ではなく印字ロゴやタグをご確認いただいた上で該当ブランド担当者とのご相談をお願いいたします。
    さらにたとえ個人利用用途であっても無断で「◯◯◯(アイテムのブランド名) × ◯◯◯(お客様のブランド名)公式コラボグッズ」と謳って宣伝しないようお願いいたします。
    プリント加工する自体、向いてない素材はありますか?
    プリントインクが弾かれてしまうことから、素材の表面に撥水加工等がされていますと厳しいです。
    次に布物にフルカラープリントをご希望の際は熱転写プリントを使うことになりますが、熱と圧力に耐えられなさそうな素材はプリント不可です。

    これまで検証した結果をまとめておりますので、ご覧いただけますと幸いです。

    詳しくは「持込プリントのご依頼について」 のページをご覧ください。
    ご利用案内
    簡単お見積り
    簡単お見積り
    インスタグラムバナー
    オリジナルグッズ製作業者を探せる窓口【つくる窓口】 オリジナルグッズ製作業者を探せる窓口【つくる窓口】にて弊店の紹介ページ掲載中です。
    ALL ITEMS
    ウェア

    完売いたしました。今後の入荷に関しては未定となっております。何卒ご了承いただきますようお願い申し上げます。






























    バッグ











    キッチン


    ステーショナリー


    ステーショナリー












    食品


    こんなの、つくれちゃう 制作事例
    印刷可能範囲&加工方法の選び方
    営業日
    ■定休日は、日祝日です。
    ■営業時間は9:30~17:30です。
    ※定休日、休暇期間外に臨時休業させていただく場合がございます。

    ※休業日、営業時間外のご注文・お問い合わせ内容は翌営業日に返信させていただきます。
    全ページを常時SSL化
    この度、皆さまにより安全に当社Webサイトをご利用いただけるよう、全ページの常時SSL化(https化・サイト全ページの通信を暗号化するセキュリティ対策)対応いたしました。

    ※「http://」でアクセスした場合は、自動的に「https://」へ自動転送(リダイレクト)されて切り替わるので支障はございませんが、ブックマークやお気に入りに登録されている場合は、お手数ですが「https://」のほうで再登録をお願いいたします。

    TOP

    • 決済方法
      • 代金引換
      • クレジットカード決済
      • コンビニ 前払い
      • 銀行振込 前払い(ゆうちょ銀行)
      • 請求書払い(審査あり)
    • 代引手数料(宅配便 発送のみ選択可)
      • 1万円未満:330円(税込)
      • 1万円以上3万円未満:440円(税込)
      • 3万円以上10万未満:660円(税込)
      • 10万円以上30万円未満:1,100円(税込)
    • 送料
      • 宅配便 1,100円(税込)
        • 北海道・沖縄・その他離島・一部地域は除きます。
        • 北海道は送料:2,200円(税込)
        • 沖縄県は送料:4,400円(税込)
        • 沖縄全土を含む離島や山岳部等の地域はご利用金額に関わらず別途「中継手数料」がかかります。
      • スマートレター 送料:180円(税込)→2024/10/01以降は210円(税込)
        • 代金引換は選べません。
        • ポスト投函で配達終了です。
        • 追跡番号や損害賠償はありません。
        • ポストに入らない場合は対面受け取りとなります。
      • レターパックライト 送料:370円(税込)→2024/10/01以降は430円(税込)
        • 代金引換は選べません。
        • ポスト投函で配達終了です。
        • 宅配便と同様に追跡番号がございますが、損害賠償はありません。
        • ポストに入らない場合は対面受け取りとなります。
      • レターパックプラス 送料:520円(税込)→2024/10/01以降は600円(税込)
        • 代金引換は選べません。
        • 対面受け取りとなります。
        • お届け日時指定はできません。
        • 宅配便と同様に追跡番号がございますが、損害賠償はありません。
    • クレジットカード決済手数料
      • 無料
    • コンビニ前払い決済手数料
      • 無料 ご利用いただけるコンビニ一覧
        (セブン-イレブン,ローソン,ファミリーマート,ミニストップ,セイコーマート)
    • ゆうちょ銀行振込手数料
      • お客様負担にてお願いいたします。


    ※商品のイメージ画像について、モニターの特性や設定の関係で、商品の色、素材感について若干実物との違いが生じる場合がございます。
    ※商品の画像やテキストの無断転載、またはそれに準ずる行為は一切禁止いたします。
    ※弊店の商品は、改良などのため予告なく素材や仕様、見積もり単価を変更する場合がございます。
    ※完全データ入稿以外は、別途デザイン作成代がかかる場合がございます。
    ※校正サンプルは、別途有料です。
    ※製造の都合上、必ずしも発注いただいた分全てをご用意できるわけではありません。
    ※その他の製品及び会社名は、各社の商号、登録商標又は商標です。
    ※弊店サイト内で表示中のwebフォント「LINE Seed JP」の著作権はLINEヤフー株式会社に帰属します。

    オリジナルグッズ製作業者を探せる窓口【つくる窓口】
    オリジナルグッズ製作業者を探せる窓口【つくる窓口】に弊店の紹介ページが 掲載中です。

    ※スマートデバイス対応…スマートフォンやタブレット端末などで快適にご利用いただけるように、Webサイトを構築しております。



    MAGTARY【マグタリー】
    MAGTARY
    【マグタリー】
    自衛隊グッズ専門店
    開店日:2014/07/09
    ※スマートデバイス対応
    jugglimic【ジャグリミック】
    jugglimic
    【ジャグリミック】
    大道芸雑貨店
    開店日:2014/10/15
    ※スマートデバイス非対応
    みやびやか
    みやびやか
    【みやびやか】
    小倉百人一首雑貨屋
    開店日:2014/12/19
    ※スマートデバイス対応
    泳・漕・走【ei・sou・sou】
    泳・漕・走
    【ei・sou・sou】
    トライアスロングッズ専門店
    開店日:2015/01/21
    ※スマートデバイス非対応
    balsa boulder【バルサボルダー】
    Balsa Boulder
    【バルサボルダー】
    ボルダリンググッズ専門店
    開店日:2015/01/29
    ※スマートデバイス非対応
    ナギトリップ【nagitrip】
    ナギトリップ
    【nagitrip】
    スキューバダイビンググッズ専門店
    開店日:2015/02/04
    ※スマートデバイス非対応
    WALL IMPACT【ウォール インパクト】
    WALL IMPACT
    【ウォールインパクト】
    スカッシュグッズ専門店
    開店日:2014/02/14
    ※スマートデバイス非対応
    トリノヨーニ
    トリノヨーニ
    【トリノヨーニ】
    パラグライダーグッズ専門店
    開店日:2015/02/17
    ※スマートデバイス非対応
    KENDAMA ISAI
    KENDAMA ISAI
    【ケンダマ イサイ】
    KENDAMA雑貨専門店
    開店日:2015/02/27
    ※スマートデバイス非対応
    Egypsheik【エジプシーク】
    Egypsheik
    【エジプシーク】
    古代エジプト雑貨店
    開店日:2015/03/16
    ※スマートデバイス対応
    FIRE FORWARD【ファイアフォワード】
    FIRE FORWARD
    【ファイアフォワード】
    消防グッズ専門店
    開店日:2015/05/11
    ※スマートデバイス非対応
    Maopopo【マオポポ】
    Maopopo
    【マオポポ】
    タヒチアングッズ専門店
    開店日:2015/05/22
    ※スマートデバイス対応
    RAFFIA Outlet【ラフィア アウトレット】
    RAFFIA Outlet
    【ラフィア アウトレット】
    ヘラクレスオオカブト専門生体販売
    開店日:2016/02/22
    ※スマートデバイス対応
    耳鳥斎コレクションストア
    耳鳥斎コレクションストア
    耳鳥斎コレクションストア
    耳鳥斎関連グッズ専門店
    開店日:2021/07/20
    ※スマートデバイス対応

    ※弊店で掲載している商品見本イメージ(見本品)のプリント部分は下記コンテンツ素材を使用したものが含まれております。
    [コンテンツ素材 一覧]
    (クレジット表記含む)
    • NDLイメージバンク 画像
    • 国立国会図書館デジタルコレクション 資料
    • パブリックドメインQ 画像素材
    • お客様から掲載承諾をいただいた完成品写真
    • 弊社「eモール創遊舎」ショッピングモールサイト内 ネット通販商品
    • Ukiyoe Stock 和風・浮世絵素材(https://ukiyoestock.com/jp/)
    • 星宝転生ジュエルセイバー 二次利用OKのキャラフリー素材(www.jewel-s.jp)
    • その他のフリー素材画像及び写真

    Copyright (C) nandemo-original All Rights Reserved.