FireAlpaca[ファイア アルパカ]はフリーのペイント系グラフィックソフトです。
無料でダウンロード出来る上に、シンプルな操作性で初めての人にも扱いやすいと評判です。
また、レイヤー機能やペンタブレットの筆圧感知等便利な機能を数多く備えてます。
▲ロゴをクリックすると、TOPページにアクセスできます。
FireAlpaca SE[ファイア アルパカ SE]はFireAlpaca[ファイア アルパカ]から起動広告を外し、素早い起動とより安定した作業環境を提供されたソフトです。
▲ロゴをクリックすると、TOPページにアクセスできます。
プリントしたい画像が、背景部分の透過に対応している画像形式(png,gif,psd)のみ
下記の方法で作成することが出来ます。
また、 背景部分の透過に対応している画像形式でも背景部分に塗りが含まれている場合は、うまくパスを作成することが出来ませんので、ご注意ください。
①FireAlpacaを開いたら、画面左上のファイルより、新規作成で適当な用紙サイズ(A4サイズが無難です)を選択し、デザインに使用する画像を貼り付けます。
(レイヤーパネルにファイルをドラッグすると画像が貼り付けられます。)
※最終的にカットパスのラインを付けることで一回り大きい仕上がりになるため、それを見越して、使用する画像の周囲に充分な余白が残るように配置してください。開いた画像が大きすぎた場合は、Ctrl+Tを押して画像サイズを調整してください。
②画像を開いたら、その開いた画像はレイヤー2という名前になっていますので、それをクリックし、Ctrl+Cを押してコピーし、Ctrl+Vで貼り付けて、画像を複製してください。正しく出来ていれば、レイヤー3が出てきます。
同じ画像のレイヤー2とレイヤー3が出来たら、さらにその上に新規レイヤーを作ります。
新規レイヤーは、レイヤーパネルの左下のボタンを押すと作ることができます。
これで、下準備の完成です。
③次に、白押さえの範囲を制作します。先ほど追加したレイヤー4を適当な色で塗りつぶしてください。
その際、レイヤー2と3は非表示にしておいてください。
また、この塗りつぶしの色は、なるべくご使用になるイラストに含まれていない分かりやすい色にしてください。
④塗りつぶしたレイヤーを選択したまま、レイヤーパネル上部にあるクリッピングという部分のボックスにチェックを入れます。
すると、上図のようにイラスト範囲にのみベタ塗りされます。
これで、白押さえ範囲は完成です。
⑤次に、カットラインの作成です。画面左下のツールバーから、選択ツールを選びます。
そして、ベタ塗り部分をクリックし、選択してください。
例のイラストのようにひとまとまりでなく離れた部分等がある場合は、Shiftキーを押しながらクリックをすることで複数範囲の選択が可能です。
⑥ベタ塗り範囲の選択ができたらレイヤー1を選択し、画面上部の選択範囲(画像①)より、境界線の描画を選択します。(またはCtrl+Bを押します。)
すると、画像②が開くので、境界線の外側を選択肢、適当に50pxや100px等の数値を入力してください。
入力した数値の分、画像③のような境界線が引かれます。
この時、境界線とは違う色で描画してください。
⑦あとは、ブラシツールを選択して、描画した境界線を頼りに、お好みのカットラインを描き加えてください。人物間の隙間などは中抜きができませんので、隙間は塗りつぶしてください。できるだけ滑らかで単純な線で描画してください。