完全データ入稿テクニカルガイド
黒インクについて
CMYKカラーで「K100%」の濃度で表現されている黒色を「スミベタ」といいます。
見当ずれが起こらないので、文字や細い線などによく使われています。
※見当ずれとは、フルカラー印刷において紙の収縮によって、
インクの重ね合わせが僅かにずれる現象のことです。
・プリンターの仕様上、下に重なって印刷された他の色が透けてしまう場合があります。
・K(黒)一色のみで印刷されるため、広範囲にわたるベタ塗りをするとピンホール(白抜け)が発生しやすくなります。
※ピンホールとは主にインクの気泡や紙のカスが原因でベタ面の中に発生する小さな白い点々のことです。
【リッチブラックの推奨値】
[C:40% M:40% Y:40% K:100% ]
弊店ではK100%にCMYをそれぞれ40%程度プラスしたリッチブラックを推薦しております。
※リッチブラックとはK100%にその他のカラーをかけ合わせた混色の黒のことです。
データ上ではK100%のスミベタの黒と見た目に違いはありませんが、実際にプリントするとスミベタ(K100%)より締まりのある黒に仕上がります。
・CMYKの4色を掛け合わすために、紙の伸縮によってわずかなズレが起こりやすく、文字や細い線などにはあまり向いていません。
弊店では、総インキ量(CMYK全ての数値を足した数)は、300%以内を推奨しております。
300%を超えてプリントすると大量のインキが紙に乗るため、乾きが悪くなったり、プリント後に紙が重ねられた際に裏移りする危険性があります。
【よくあるミス】
C:100%+M:100%+Y:100%+K:100%=400%
【推奨】
C:40%+M:40%+Y:40%+K:100%=220%
このように4色ベタは様々な印刷トラブルの原因となりますので、上記の設定はされないようお願いいたします。