完全データ入稿テクニカルガイド
解像度について
解像度が十分でない画像は、プリントするとぼやけた粗い印象になってしまいますので、適切な解像度のある画像をご準備の上、ご入稿ください。
入稿された使用中のデータの解像度が十分でなく、プリントの仕上がりが極端にぼやけた仕上がりになると判断した場合は、データ不備として修正した上で再入稿していただく場合があります。
※弊店では、元々の解像度の低い画像をサイズを変えないまま高解像度の画像にする処理は出来かねます。
※弊店による画像の解像度の変更などの調整や修正の作業は行っておりませんので予めご了承ください。
解像度が350dpiの画像をプリントした場合の仕上がり拡大イメージです。
解像度が十分にあるため、美しく仕上がっています。
解像度が72dpiの画像をプリントした場合の仕上がり拡大イメージです。
解像度が低いと、ジャギーというギザギザした粒が目立ってしまいます。
さらに、ぼやけた印象になり、画像全体のクオリティが落ちてしまいます。
※インターネットの掲載画像は印刷用として作れられていない場合が多いので、元々解像度が低い場合が多いです。
※携帯電話やスマートフォン、デジカメなどで撮影された画像でも低めの解像度に設定されている場合がありますのでご注意ください。
データで使用する画像は「データ上で表示させる実寸サイズが300〜350dpiである」ことが最適です。
※極端に高解像度の画像を使用してもプリンターの仕様上、350dpi以上を超えた画質で仕上がることはありません。
※極端に高解像度の画像を使用すると、必然的にデータが重くなり、データ作成時にPCの動きが重くなり、入稿するのに時間がかかったりしてしまいます。
※350dpi以上の高解像度の画像が送られてきた場合、プリントするサイズ等に合わせて、全て自動的に適切な解像度に下げます。予めご了承ください。
これまで画質が荒れることなく小さなサイズの画像を引き伸ばそうとしても、画像の中にぼやけた部分やざらざらした部分が出てしまうことから技術的に非常に困難だと考えられていました。
そこで、大量の画像で機械学習した人工知能(AI)搭載の画像処理ソフトで変換して生成することにより、基準値以下の解像度の画像でも高解像度に変換してプリントすることが可能になりました。
※ここでの高解像度処理は、低解像度の画像を出来る限り高解像度に変換する処理のことを指します。
※あくまで最終手段の画像処理ですので、高解像度の元画像ほどの仕上がりに成功する保証はございません。